マガジンのカバー画像

Humans of Nishinoshima

26
西ノ島にはどんな人がいるの?島で暮らす”人”のインタビュー記事です。
運営しているクリエイター

#インタビュー

幼い頃から海と釣りが大好き。なるつもりはなかったけれど、島で漁師になりました。

島根県内でも隠岐は屈指の漁業のまちで、令和3年の隠岐地域の漁獲量は約6.7万トン(県内75%)と、島根県の水産業の根幹を支えています。(※隠岐支庁農林水産局資料より) そして今回お話を伺ったのは、西ノ島でまき網漁を行う「株式会社一丸」の漁師、福島海さんです。 漁師という仕事の大変さや、生まれ育った西ノ島での暮らし、島への思いなどをお伺いしました。 漁師になるつもりはありませんでした 一度島外に出たんですが、ずっと西ノ島にいます。 高校卒業後、海上自衛隊に入る予定だっ

Uターン移住の理由は何でもいい、西ノ島で”足りていること”を知ってUターンしました。

今回お話を伺ったのは、西ノ島町役場・企画財政課の梶谷さん。 ふるさと納税や離島振興に係わることを担当しています。 Uターン者目線ならではの島への思いなどをお話いただきました。 関東で進学・就職したのち故郷の西ノ島へ 梶谷大樹です。 いま29歳で、西ノ島町役場で働いています。 高校卒業まで西ノ島にいて、その後東京・神奈川で学生生活を送り、 卒業後に不動産会社に入りました。 計6年間を関東で過ごして、西ノ島にUターンで帰ってきました。 Uターン後すぐ役場に入ったわけではな

【神奈川から島根へIターン】自分で考えて行動する、離島での仕事と暮らし

今回インタビューしたのは、2022年10月-12月の「大人の島体験」を 経て、西ノ島に移住した中村さんです! 忙しくも充実した生活をしている中村さんにたっぷりお話を聞きました! ちなみに以前、西ノ島町noteで記事も書いてくれていますので ぜひ併せて読んでみてくださいね。 プロフィールーーよろしくお願いします、改めてだけど自己紹介をお願いします! 中村美穂です。神奈川県出身で、去年の10月から大人の島体験で こっちに来て、気に入ったのでそのまま就職・移住をしました。 島暮

Iターンでお寺の後継者に。「他者のために時間を使える」離島での暮らしとは

今回インタビューしたのは、「常福寺」の住職である柴田照輝(しょうき)さんです! 穏やかでいつも笑顔な柴田さんにたっぷりとお話をお伺いしてきました! プロフィールーー今日はよろしくお願いします! ユニークなご経歴だと思うのですが、詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか? ・大工から営業職・接客業(ウェイター)へ 当時は「将来工務店を開きたい」と思っていました。 技術だけではなく営業力を学ぶため完全歩合制の営業職に転職し、 同時に接客業(ウェイター)をしていました。 ・営業職

【離島の美容室】「来てくれるお客さんを幸せにしたい」仕事と島への思いとは

プロフィール ーー今日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いします。 西ノ島でHair salon Muraoをやってる村尾勝樹です。それだけ笑 ーーえ、略歴みたいなのが聞きたいです!笑 そういうことね! 元々は和歌山で17歳くらいから自動車の整備士をやってて、 車は好きだったんだけど、人と喋りたいなと思って。 ずっと機械相手に仕事するのが嫌になって美容師に転向した。 人と接する仕事で、実家が美容室やってたから。 19歳くらいかな、美容学校通い始めたのは。 ーー

【インタビュー】隠岐の名産・岩ガキの種苗生産を支える2人

インタビューの前に…そもそも種苗生産とは 岩ガキの種苗生産は ①親貝から卵と精子を取り出し受精させる ②眼点と呼ばれる点が表れたらコレクター(ホタテの貝殻)を水槽に投入し付着させる ③1ヶ月程度陸上(水槽)で育て、その後沖に出し、海中で飼育していく ④漁業者さんに出荷する というような流れで行われています。詳しくは下記もご覧ください。 お二人のプロフィール ーー今日はよろしくお願いします。まず自己紹介をお願いします! 幕田さん(以下、幕田):幕田匠悟と言います。出身は松